AFCアジアカップの歴代得点王とMVP受賞者の一覧です。
AFCアジアカップ 優勝回数
AFCアジアカップ 歴代優勝国と優勝監督
内容
AFCアジアカップの歴代得点王
枠内黄色はMVPと同時受賞
| 年 | 開催国 | 得点王 | 得点 |
| 2023 | カタール | アクラム・アフィーフ(カタール) | 8 |
| 2019 | UAE | アルモエズ・アリ(カタール) | 9 |
| 2015 | オーストラリア※2 | アリー・マブフート(UAE) | 5 |
| 2011 | カタール | ク・ジャチョル(韓国) | 5 |
| 2007 | タイ、インドネシア、 ベトナム、マレーシア |
高原直泰(日本) ヤセル・アル=カフタニ(サウジアラビア) ユニス・マフムード(イラク) |
4 |
| 2004 | 中国 | アラ・フバイル(バーレーン) アリ・カリミ(イラン) |
5 |
| 2000 | レバノン | イ・テホ(韓国) | 6 |
| 1996 | UAE | アリ・ダエイ(イラン) | 8 |
| 1992 | 日本 | ファハド・アル=ビースィー(サウジアラビア) | 3 |
| 1988 | カタール | イ・ドングク(韓国) | 3 |
| 1984 | シンガポール | カ・シュウゼン(中国) ナーセル・モハンマドハーニー(イラン) シャーフロフ・バヤーニー(イラン) |
3 |
| 1980 | クェート | ベフターシュ・ファリーバー(イラン) チェ・スンホ(韓国) |
7 |
| 1976 | イラン | ゴラームホセイン・マズローミー(イラン) ナーセル・ノーラーイー(イラン) ファトヒー・カミール(クェート) |
3 |
| 1972 | タイ | ホセイン・キャラーニー(イラン) | 5 |
| 1968 | イラン | ホマーユーン・ベフザーディー(イラン) モシェ・ロマーノ(イスラエル) ギオラ・シュピーゲル(イスラエル) |
4 |
| 1964 | イスラエル※1 | インダー・シン(イラン) モルデハイ・シュピーグラー(イスラエル) |
4 |
| 1960 | 韓国 | チョ・ユノク(韓国) | 4 |
| 1956 | 香港 | ナフーム・シュテルマッハ(イスラエル) | 4 |
※1 1956~1974年はAFC加盟。暫定的にOFC(オセアニアサッカー連盟)に加盟した後、
1992年よりUEFAに加盟
※2 2016年にOFCを脱退し、AFCに加盟
AFCアジアカップの歴代MVP
枠内水色は得点王と同時受賞
| 年 | 開催国 | MVP |
| 2023 | カタール | アクラム・アフィーフ(カタール) |
| 2019 | UAE | アルモエズ・アリ(カタール) |
| 2015 | オーストラリア※ | マッシモ・ルオンゴ(オーストラリア) |
| 2011 | カタール | 本田圭佑(日本) |
| 2007 | タイ、インドネシア、 ベトナム、マレーシア |
ユニス・マフムード(イラク) |
| 2004 | 中国 | 中村俊輔(日本) |
| 2000 | レバノン | 名波浩(日本) |
| 1996 | UAE | コダダド・アジジ(イラン) |
| 1992 | 日本 | 三浦知良(日本) |
| 1988 | カタール | キム・ジュソン(韓国) |
| 1984 | シンガポール | カ・シュウゼン(中国) |
大会最優秀選手(MVP)の選出は1984年以降
※ 2016年にOFCを脱退し、AFCに加盟
