オリンピックサッカーの歴代得点王の一覧です。
オリンピックサッカー 優勝回数
オリンピックサッカー 歴代優勝国と優勝監督
オリンピックサッカーの歴代得点王
| 年 | 開催都市 | 得点王 | 得点 |
| 2024 | パリ | ソフィアン・ラヒミ(モロッコ) | 8 |
| 2020 | 東京 | リシャルリソン(ブラジル) | 5 |
| 2016 | リオデジャネイロ | セルジュ・ニャブリ(ドイツ) ニルス・ペーターゼン(ドイツ) |
6 |
| 2012 | ロンドン | レアンドロ・ダミアン(ブラジル) | 6 |
| 2008 | 北京 | ジュゼッペ・ロッシ(イタリア) | 4 |
| 2004 | アテネ | カルロス・テベス(アルゼンチン) | 8 |
| 2000 | シドニー | イバン・サモラノ(チリ) | 6 |
| 1996 | アトランタ | ベベット(ブラジル) エルナン・クレスポ(アルゼンチン) |
6 |
| 1992 | バルセロナ | アンジェイ・ユスコヴィアク(ポーランド) | 7 |
| 1988 | ソウル | ロマーリオ(ブラジル) | 7 |
| 1984 | ロサンゼルス | ボリスラヴ・ツヴェトコヴィッチ(セルビア) ステパン・デベリッチ(クロアチア) ダニエル・ズエレブ(フランス) |
5 |
| 1980 | モスクワ | セルゲイ・アンドレイエフ(ロシア) | 5 |
| 1976 | モントリオール | アンジェイ・シャルマッフ(ポーランド) | 6 |
| 1972 | ミュンヘン | カジミエシュ・デイナ(ポーランド) | 9 |
| 1968 | メキシコシティ | 釜本邦茂 | 7 |
| 1964 | 東京 | ベネ・フェレンツ(ハンガリー) | 12 |
| 1960 | ローマ | ハラルド・ニールセン(デンマーク) | 8 |
| 1956 | メルボルン | ネビル・ドゥスーザ(インド) トドル・ヴェセリノヴィッチ(セルビア) ディミタール・ミラノフ(ブルガリア) |
4 |
| 1952 | ヘルシンキ | ライコ・ミティッチ(ユーゴスラビア) ブランコ・ゼベツ(ユーゴスラビア) |
7 |
| 1948 | ロンドン | ジョン・ハンセン(デンマーク) グンナー・ノルダール(スウェーデン) |
7 |
| 1944 | 開催中止 | ||
| 1940 | 開催中止 | ||
| 1936 | ベルリン | アンニバレ・フロッシ(イタリア) | 7 |
| 1932 | ロサンゼルス | サッカーは非開催 | |
| 1928 | アムステルダム | ドミンゴ・タラスコーニ(アルゼンチン) | 11 |
| 1924 | パリ | ペドロ・ペトローネ(ウルグアイ) | 7 |
| 1920 | アントワープ | ハーバート・カールソン(スウェーデン) | 7 |
| 1916 | 開催中止 | ||
| 1912 | ストックホルム | ゴットフリート・フックス(ドイツ) | 10 |
| 1908 | ロンドン | ソフォス・ニールセン(デンマーク) | 11 |
| 1904 | セントルイス | アレクサンダー・ホール(カナダ) トム・テイラー(カナダ) |
3 |
| 1900 | パリ | ガストン ペルティエ(フランス) ジョン・ニコラス(イギリス) |
2 |
1940年、1944年は第二次世界大戦の為にオリンピックの開催中止。
1932年はオリンピックは開催されているが、サッカー競技が非開催。
1916年は第一次世界大戦の為にオリンピックの開催中止。
1992年以降はU-23が対象。
